脇 さち子 ワキ サチコの作品
★ 2022・5月のお知らせ ★
第27回アートムーブコンクール開催!
ARTMOVE+水都の風展
22.5.1(火)~15(日)
in大阪府立江之子島文化芸術創造センター
ホルベイン賞頂きました‼
★ 2021・10月のお知らせ ★
38回 FUKUIサムホール展
in金津創作の森美術館
2021.11.27(土)~12.12(日)
10:00~17:00 月休館
優秀賞受賞‼
誠に有難う御座いました。
今年はこれまでアクリルでのみ描いた多肉植物Worldをフュマージュ画で挑戦する事に拘りました
細部描画に困難なフュマージュ技法に何度も泣き苦しみました
少しは形になったのかなと嬉しく思います。
金津の森美術館 サムホール展 https://sosaku.jp/event/2021/thumbhole/
★ 2021・10月のお知らせ ★
「かさねて かさねて」展
in galleryそら
2021.10.14(木)-18(月)
13:00~20:00
最終日19時まで
技法でかさねてかさねて
想いをかさねてかさねて
脇 さち子
ローソクで炙る絵画
C・Fumage ARTで参加
絵の具とローソクの煤を融合させる技法
もの懐かしさを抱く絵画
galleryそら
TEL:06-6767-4006
沢山のご来場ありがとうございました~。
★ 2021・5月→6月→7月のお知らせ ★
ARTMOVE2021 入選
5/18~23 in江之子島文化芸術創造センター
二度の延長の末、今年は開催が決まりました!!!
そして、W受賞‼有難うございます♡
明日咲く、きっと咲く!
楽しみに一年待っていたのにカーテン開けると
無残に多肉植物の花の芽がついばまれ
植物ごと引き剝かれ鉢は何処へか、、
あああ嗚呼
野鳥め!!!
虚しさだけが残る
★ 2021・3月のお知らせ ★
コロナ禍の折、沢山の方に
お越しいただき有難うございました。
脇 さち子展
C・Fumage ART
Waki Sachiko Solo Exhibition
in ichirin
2021.3.14(日)-20(土)
火~日曜日 12:00~20:00
昨年「151人展」inそらgalleryにて
ギャラリー賞を受賞頂いた個展です
蝋の煤を利用したフュマージュアート
「時のかけら」を展開します
又、活気ある日常に戻りますよう願いを込めて、、、
*カフェでの展示ですので1オーダーお願いします
*DMお持ちの方はお一人一回ご飲食代10%引き
★ 2021・2月のお知らせ ★
ARTMOVE受賞者選抜展
2021.2.5-24
11:00-18:00木曜休廊
in ギャラリーいろはに
堺市堺区甲斐町東1-2-29
072-232-1682
審査員の先生方から
これまでの受賞者33名が
勢揃いしています
路面を走る阪堺線にゆらり
ノスタルジックな街並み車窓
心地よいものです
幸い、、、
コロナ禍の折
人込みを避けた静かな商店街です
是非お越しください
阪堺線「宿院駅」下車徒歩2分
※ 2020・11~12月のお知らせ ※
第37回
FUKUIサムホール美術展
in 金津創作の森
ホルベイン画材㈱賞 受賞!!★
有難うございました
表彰式はコロナ禍のため中止
2020.11.21(土)-12.6(日)
月曜休館 入場無料
OPEN 10:00-17:00入場16:30まで
金津創作の森は福井の体験型アート村
広大な森の中の常設現代アートや
美術館があります。現在は現代美術家五十嵐彰雄展を展開中!前衛美術圧巻です~
金津創作の森
福井県あわら市宮谷57-2-19
今年は撮影OK!SNSで紹介して下さい!
とありましたので
大賞と知り合いの作品だけ載せさせて頂きました。
※ 2020・10月のお知らせ ※
第12回
151人展 final
igu_m_art賞
いちりん賞 受賞!!★
http://www.art-sora.com/gallery/3637/
有難うございました
2020.10.01(木)-10.10(土)
期間中 無休
OPEN 13:00-20:00最終日-18:00
151人展(一期一会)
今年でファイナルとなりました
正に
参加させて頂いた事から始まり
受賞や個展につながって
沢山の方々に出会え
大きく始動しました
ありがとう151
先の見通せない状況ですが
又、少しづつ再始動しました
Knockoutコロナ!!
ご来場の際は、必ずマスク着用をお願いいたします
人数制限の観覧にご協力ください
galleryそら
TEL:06-6767-4006
統一テーマ「そら」
風に翼をゆだね 思いをあの愉快な時間に馳せてみる
その瞬間僕はいなくなる そして日が暮れる
151人展ありがとう
皆さま、コロナ禍で不便の中お越し下さり有難うございました。
沢山のご来場 暖かい励ましを感謝申し上げます
無事終了を迎えることができました。
※ 2020・9月のお知らせ ※
vol.9
21st Century Woman Artists exhibition
21世紀女性アーティスト展
in MI gallery
2020・9・22(火) -10・9(金)
13:00-18:00 休廊:土.日.月
何かと不便の続く今日ですが
ようやく動き出せるようになりました
この状況が一日も早く
解消されますように
パワー注入↑↑↑
この展覧会は
今世界に向かって輝かしく活動している女性アーティストに焦点を当てた、2002年より始まった会です
MI gallery
皆さま、コロナ禍で不便の中お越し下さり有難うございました。
※ 2020・5月のお知らせ ※
第25回記念
ARTMOVE 入選、受賞!
in江之子島文化芸術創造センター
2020・5・19(火) -25(日)
新型コロナウィルス感染症に伴う
緊急事態宣言のため
残念ながら中止となりました
「空間的nostalgie」
空間的ノスタルジー
ピックアップ賞
NanoGallery賞 受賞!
遥か昔あの乾いた空気と灼熱の空の下
砂交じりの風と遊んだ記憶
遺伝子が故郷を懐かしむ
望郷の空間的隔たり
今後、NanoGalleryにて個展開催させて頂く予定です。
まだまだCOVID-19の影響下
開催の折には宜しくお願いします。
下作品「時間的nostalgie」入選
※ 2020・3月のお知らせ ※
第29回 全日本アートサロン絵画大賞展 入選!
in 国立新美術館&大阪市立美術館
2020・2・6(木) - 17(月) 3・33(木) - 8(月)
新型コロナウィルス感染症に伴う緊急事態宣言のため 東京開催後大阪は残念ながら中止となりました
「目覚め」入選
日が昇ること 命が実ること 育むこと 恵みを頂くこと
感謝する祭りで心を開放すること 眠ること
※ 2020・2月のお知らせ ※
第5回 ARTる! in galleryそら
2020・2・6(木) - 10(月)
能動的に攻める!
テーマ「falling」のグループ展 出展
OPEN
木~日 13:00~20:00
月 13:00~19:00
火、水 定休日
○ jumping 飛ぶ
1/30 ~ 2/3
● falling 落ちる
2/6 ~ 2/10
○ slipping 滑る
2/13 ~ 2/17
○ stopping 止まる
2/20 ~ 2/24
そらGallery
℡:06-6767-4006
☆Happy New Year! 2020☆
※ 10月のお知らせ ※
第36回FUKUIサムホール美術展 in金津創作の森
2019・12・7(火) - 22(土)
1点入選果たせました!
今年から主催が変更
御(公財)金津創作の森財団と御 福井放送FBCです
とても立派な現代美術館での展示でした
※ 10月のお知らせ ※
第11回151人展 in galleryそら
10・1(火) - 12(土) 無休
13:00-20:00 最終日17時まで
今年も参加します!
様々なジャンルの作家151人が
22.7cm角に込めた世界をご堪能ください
人気投票もやっています~
有難うございました☆★
色んな方よりご投票とメッセージ頂き感謝申し上げます。
そらGallery
℡:06-6767-4006 http://www.art-sora.com/
MIGAA
MI gallery Art Award
優秀賞頂きました!MIgallery様有難うございました♥
※ 7.8月のお知らせ ※
MIGAA
MI gallery Art Award
2019.7.23ー8.9
火曜~金曜
13時~18時
著中お見舞い申し上げます
梅雨も明けていよいよ
本格的な夏を迎えました
暑い中ではございますが
お近くにお越しの際は
お立ち寄り下さい
とは言え
熱中症などにお身体ご自愛下さりながら、、、
MI gallery
http://www.migallery.jp.com
※ 6月のお知らせ ※
フュマージュとコンセプト・フュマージュの体験をして頂きました
とても素晴らしくオリジナリティ溢れる作品が仕上がりました
ご参加いただいた皆様、有難うございました。
春満開のWindow Display
Welcome new century 2019 !!
謹んで新春のお慶びを申し上げます
Merry X'mas Window Display
ちらほら舞い散る優しい雪・*・★*
今宵は静かで厳かなクリスマスを過ごしましょう
「マスク・カーニバル」
以前より製作活動していた
「フュマージュ・アート」を立体で表現
楽しい作品になりました
● ’18Window Display ●
HENRI MATISSE ~マティスの戯れ~
●’18正月WindowDisplay●
2018 恭賀新年
謹んで新春のお慶びを申し上げますと共に
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
☆ Triangle star X'mas Display ☆
☆2017 Autumn Window Display☆
「 共存 Paradaise 」
★ 2017 Summer Window Display ★
「Go up Goldfish」
本日、正月ディスプレイで展示使用した
ゆで卵120個を
大阪市北区大淀中の
「全国もったいない市場」
さんに引き取って頂きました。
80個は何とか利用できましたが残りの行先に困っていた所、気持ちよく快諾下さり本当に有難うございました。
心がスッキリです。
後は、アヒルの行先です。
近くの保育園にお願いしようかと思い
お掃除中!
今夏、ちびっ子達にヨーヨーアヒル釣りで楽しんで頂けたらと思っております。(^^)
2017 「Happy ♥ Present」 Window Display
Welcome New Century 2017
本年も、こころ穏やかな年であります様に(^^)~
「誕生♥2017」
酉年という事で、単純ですが
ゆで卵200個と、アヒル200匹使用しました
穏やかにと思いながら、賑やかな年になるのでしょうか
2016夏
Window Display
暑い夏、アクアリウムで涼しげに
気持ちも体もクリアに~
2016 春の Window Display
これから寒さもひときわ厳しくなりますが
気持ちだけでも春の暖かさを味わいたいものですね。
動植物や昆虫たちの命の芽吹き
そして、蕾や口元のほころびで
ぬくぬく、ほこほこと、、、
2016 迎春
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
皆様にとっても平和でHappyな年になりますように、、、
2015 Happy X'mas window display
今年のX’masテーマは「Blue snow fairy」
キラキラと降り雪ぐ青い雪******
呑気な妖精のいたずらで美しい世界に、、
素敵なX’masを迎えられますように