2014
アートストリーム 2014 in心斎橋大丸
'14 11.14~16 am10:00~20:00 pm
関西を中心に活動をしている若手アーティスト、クリエーターに作品発表の場所を提供し、様々な出会いの中で、活動の一歩を踏み出すチャンスをつかむ仕組みを作る事を目的に2003年にスタートしたオリジナルアート作品限定のアートマーケットです。
今年初めての参加です。
審査を通過して全て「フュマージュ」の作品を展開しました
まずは、フュマージュとは何ぞや?
少しでもこの名前や技法を知って頂くことで、生み出す作品を理解してもらえるのではと、たくさんの方に説明を聞いてもらいました。足を止めていただいた方々有難うございました
日仏交流現代美術展 in MIギャラリー
会期
Part1 11月4日火~14金
Part2 11月18日火~11月28金
11月6日木
17:00~レセプションパーティー
18:30~20:30 フランス大使館後援特別記念講演
森耕治氏(ベルギー王立美術館公認解説者)「印象派マネ、印象派にして印象派にあらず」
参加費¥2000
MI gallery
大阪市北区西天満1-2-23北浜ミトオリビル1F Tel:06-6362-0907 open13:00~18:00
(土、日、月休廊 / 最終日13:00~17:00)
http://www.migallery-jp.com/
http://m-i-gallery.blogspot.jp/
第7回 真夏のアートフェスティバル inギャラリー菊
2014年7月27日~8月9日 開廊 正午~午後6時30分
27日 午後2時よりギャラリートーク
坂上義太郎(BBプラザ美術館顧問)
午後4時より交流パーティー
↑具体美術 堀尾 貞治 氏の作品です